ストラク株式会社

INTERVIEW

ストラク株式会社創設にあたり、その背景、いわゆる 「ビジョン・ミッション・バリュー」について、自由に語ってもらいました。

これからお話することは、約50年間生きてきて、そのうち30年間を費やしてきたビジネスをめぐるものです。
とりとめのない話になると思いますが、私が見聞きして考え、このストラク株式会社が生まれた背景についても隠れテーマになると思いますので、何かの参考にしていただければ幸いです。

【その1】 国際和菓子協会の設立
国際和菓子協会というNPO法人は、「技術と科学の融合」 です。 料理人の技術も、皆さんは天井が来ていると思ってるかもしれませんが、これから科学と融合して新しい商品が出てきます。というのも、昨今の食品、 料理、 お菓子の業界では、 科学と技術により、大きなイノベーションが起きているからです。

今、ちまたでは「メタバース」 というサイバー空間の話題で盛り上がっていますが、 私は、いずれ「技術と科学」 で作った新しい料理と、メタバースなどのサイバー空間が融合すると思っています。

たとえば、日本の和菓子職人が丹精こめてつくる和菓子は、見た目が綺麗で、まさに芸術品のようです。
そこでメタバースの三次元空間に、老舗の和菓子店があり、できたばかりの和菓子がショーケースに入れられて、さりげなくおかれています。
「わー、キレイ。どんな味がするのかしら」
「日本に行ったら、ぜったい食べてみよう」
などという声を聴きながら、その和菓子の価格をみると「1つ5000円 (送料別) 」とあります。

日本では、 まだ少ないかもしれませんが、この広い世界には「1つ5000円の和菓子」を輸送料5000円、計1万円で仕入れて食べられる人は、少なくありません。
おそらく、一日で和菓子職人が10個しか作れないとして、全部、メタバースで売れるでしょう。

問題は、ここからです。 日本の地方都市で作られて手作りの「和菓子」が、どうすれば、世界中の人に届けられるのでしょうか。 そこに「技術と科学」が関わってきます。

世界中からメタバースの老舗で注文された「芸術品のような和菓子」は、注文が入ると、老舗の和菓子店にある「特製瞬間冷凍機」 瞬間冷凍されます。
それを宅配便事業者が特製冷凍パックに入れ、冷凍食品として世界各国に届けらるのです。

1個5000円でも、日本の和菓子の達人が丹精込めて作り上げた創作和菓子なら、買いたい人はたくさんいます。
現在ある「技術と科学」の力で、現実問題として、そのような販売方式は、今、すぐにでも構築できるのです。

もちろん、東京和菓子ラボにも、瞬間冷凍する機械があります。うちの機械は、食品冷凍では元祖。
技術的にも、 結構、高いと言われていて、細胞レベルから冷凍しています。ここが、科学の恩恵というところです。

ちなみに、洋菓子の冷凍でいえば、たとえばイチゴのショートケーキの冷凍は難しい。
スポンジケーキと生クリームは普通に冷凍できても、「イチゴ」 は細胞の関係で冷凍が難しい。
細胞が、なんで崩れるのかと言うと水分が膨張するからです。

その研究が (科学と技術で) 進んだおかげで、にぎり寿司の冷凍は、そんなに難しくないといわれています。
実際、日本国内のことですが、 銀座にある有名な鮨屋の店主が、コロナの関係で来店者が激減したときのことです。

本来は、お店に来てもらってカウンターで提供していた「1人前1万円 」のにぎり寿司セットを瞬間冷凍し、顧客に案内を出した。
がんばって、毎日、作れるだけ作って冷凍した。すると「お店で食べたお寿司と変わらない」と大好評だったそうです。

リアルなお店の中では、1日30人のお客様に提供するのが精いっぱいですが、冷凍技術があり、冷凍して、運んで、自然解凍したお寿司セットが、握りたてのような味わいがあるなら、市場は一気に拡がります。

今は、そういう時代。 技術と科学の成果をフル活用すれば、新しい時代にふさわしいサプライチェーンをつくり出せます。
ストラク株式会社では、そのような「技術と科学」が生み出す最高の「幸せ時間」を提供することになるのです。

私が立ち上げた国際和菓子協会でも、 技術と科学のチカラを借りて、いままでになかった市場展開ができるとみています。
近い将来、世界中のミシュランの星がついたレストランで、日本の伝統和菓子が食べられる時代がくることでしょう。

もちろん、ビジネスとしては和菓子だけではありません。
これまで、飛行機代を払って日本に来て、地方都市まで電車で行き、その地域でしか食べられない旬の食材を生かした日本料理も、ほぼ、そのままの料理として、世界中で食べることができます。

とても実現ができなかった日本の和の味覚を、世界中の富裕層が、現物そのままに、食べられるようになるのです。
人間の移動ではなく、料理のほうが移動しますから、コロナ対策も万全です。

これまで「無理」と頭の中から追い出していた考えが戻ってきます。
そんなことを考えていると、わくわくしてきませんか。 ストラク株式会社は、技術と科学で生まれた新しい仕組みを通して、社会にわくわくし。
幸せを感じる人を増やしていきます。

代表取締役 渡辺 大河